2015/09/20・21 新居浜バンガード遠征
- bunrisabage
- 2015年10月3日
- 読了時間: 2分
日程:2015/09/20・21
天候:両日とも晴れ
参加者:とも・やん・ヤス・ちー・天音・ゆーほー・のり そのほか自衛隊の方10名ほど
場所:愛媛県新居浜バンガード
ブログ筆者:ヤス
初日は、各班自由に行動することとなり、ヤスとちー班はなぜか四国カルストへ行きました。ソフトクリームがうまかったです(小並感)
ほかのとも君班は、愛媛市内にあるサバイバルゲームショップへ行ったようです。
初日は、隊員であるのりの家にお邪魔しました。
人の家なのに夜中にガス銃を撃ちまくる隊員、急に侵入してくる猫、芋炊きなる謎の鍋、ちーが蚊をたたくだけでなぜか全員が爆笑するなど修学旅行を思わせるカオスっぷりでした。
なおこのブログ書いてる本人はすでに10時間運転によりぼろぼろでした。
二日目は朝から本命の新居浜バンガードさんへお邪魔しました。
私たちパープルライノーから7名+隊員の友人1名と自衛隊へ行った元隊員とその自衛隊の方々9名の合計17名の参加でした。
アウトドア戦ができるフィールが2つとインドア戦ができるフィールド1つを巡りながらゲームをしていくスタイルで、その際、スタッフの方々が荷物を運んでくれたり、特別に無料でシューティングレンジを解放してくれたりとここまでやってくれるのか?!というレベルでいたせりつくせりでした。
自衛隊の方が人数も多いこともあり、フルボッコにされる予想しかなかったが、ここはさすがのサバゲー熟練者のパープルライノー、人数さをものともせず勝利する場面も・・・
そんなこんなで、パープルライノーによる初の県外遠征は無事終了しました。
Comments